ネヤトーーーク!

今年はじめてのゲリライベントやります! と2025青山ファーム!

4月26日27日2Days今年はじめてのゲリライベントやります!告知してる時点でゲリラなのか?というツッコミは想定内として、お任せ割全コース5,000OFFの撹乱イベントの方のゲリラでお願いします!

ご希望のキャストがいる場合は全コース3,000円OFF!

日頃の感謝を会員様には先週ポイントにて、非会員様には今週イベントにて還元させていただきます!キンタマのタイミングが合う方は是非お待ちしております♪

ついでにここから先は青山ブログを書いていきますー。読みたい方だけ先にお進み下さいー。

先日、青山のブログを読んで新規様がいらっしゃったようでありがとうございました。タマノナカヲカラニスルギシキは無事遂行されましたでしょうか?

今回は久しぶりに3年目の青山ファームについてブチブチグチグチ書いていこうと思います。優しい方のみ先にお進み下さいー。

「土づくりに3年かかる。」と…誰かに聞いたようなきがする…数十年放置されたカチカチの畑を開拓するところから青山ファームははじまりました。1年目2年目は主に土づくりに専念しながらついでに野菜も育てて野菜にも土を耕してもらいながら土の状態を知る為のバロメーターにもなってもらいました。

畑仕事の中で土仕事は1番の重労働だということを人生ではじめて知ることになった青山ですがその土に目には見えない微生物や菌がいることもはじめて知りました。全てにおいて無知であったおかげで好奇心まみれの青山はインプットアウトプットを変態的に繰り返しました。

その中でも微生物のバランスをとる作業に没頭しましてカラダの痛みも忘れて集中することとなりました。

そこで青山が気づいたことは、人間は土に生かされていること、微生物のすごさ、生態系の中での人間の役割、もしかして青山は農業に向いてんじゃね?

ってことでしたw

さぁ3年目なかなかいい土になってきましたがまだまだ改善点は沢山ありそうです。今年は、全ての農法をミックスして青山オリジナル農法でやってみます!テーマは「バランス」です。

そして青山ファームの名物!隣人メンバーも今年も元気です。(隣の畑との付き合い方について書いたブログから引用)

1の上級者農家の一人暮らしのおばあちゃんは今年さっそく青山に無理難題砲を発射してきました…去年「防草シートをはいで!」と言われたのでおばあちゃんの家との境目に広範囲に渡って敷いてあった防草シートを必死に剥いだんですが…今年は「やっぱり防草シートしいて!」と言ってきやがりました…「はにゃ?」って感じです…。泣く泣く敷き直してやりました。またはいてと言ってきたら殺意です。青山ダメージ10000。

3のひとり暮らしのおじいちゃんがある日叫びながら突然つっかけで畑に入ってきて「おい!スマホの音がとまらねーからとめてくれ!」と慌ててくるわけです…触ってみるとアラーム音でしたのでとめてやったわけですが、訪ねてみると「アラームなんかかけてねーしかけかたわからね!」ときたもんです…仕舞いには「ドコモにいかなくてすんだわー」と言われドコモの人って大変なんだなと思いましたw当然、「アラームをどうやって止めるのか?」についての質問はなく…じじいはお家にハウスしていきました。また災難が繰り返される未来を予知。青山ダメージ500。

人災モンスターも自然災害の一部として受け入れます…(涙)さらにメンタルを強め、備えたいところですが…

土作りは正直つらい…隣人モンスターも正直しんどい…

一度破壊された土を本来の自然の状態に戻してやるだけなんですけど…ねー。

人間の破壊力の凄さに痛みを感じます。

「好きなことやりたいことをやって生きていけばいいさ」「好きなことやりたいことを仕事にすると幸せさ」とか楽々商法的なことを言ってるヤツをたまに見かけますが…そこの落とし穴にハマってみたことがある方ってどれくらいいらっしゃるでしょうか?

そもそも好きなことやりたいことすらできてない方の方が多いのかな?

なんでもそーですが、好きなこと、やりたいことをやってみると結局いつかは「自分」と向き合う作業に打ち当たるものなんです…

自分と向き合うしかなくなる瞬間に本当の自分を知ってしまうという落とし穴。だいたいの人はそこで逃げたり挫折したりメンタル病んだり体調を崩したりと穴から抜けられなくなり、自我を失い誰かに流されて生きる人生へと戻っていく。

青山ファームは今そんな狭間にいますねー。穴のふちに座ってる気分ですw

幸いなことに畑は自分と向き合うしかない時間と空間を提供してくれます。作業をしていれば時間と共に失われていく体力気力…そこで余計なことを考えることもできなくなり、逃げ場もない。極限となった時辿り着く「無心」。やっとそこで本当の自分と向かい合うことができるわけです。

無心モードは賢者モードとなり無敵モードへ突入。スーパーマリオ的に動きはじめたりしますw

土もモンスターも自分もごーびよんどしていきますよ!!!

最近青山はよくよく中高年の男性のお悩みを良く耳にします。「なんの為に生きてるんだろ?」と。

特に50代男性の自殺率はトップクラス。自然界では子孫を残したオスは用無しになることも多く、50代に差しかかると男性は女性ホルモンが増えてくる為メンタル的に弱くなることがあります。

様々な要因が重なり、中年の危機を迎え悩む男性をかなりお見かけするようになりました。

そんな方は是非、畑でもやってみてください!この生態系の中での自分の役割がわかるはずです。承認欲求を自然の中に求めてみて下さい!

そして、ネヤさんにきて賢者モードを経由して自我を取り戻して下さい!

誰かに流される人生から抜け出せるかも?しれません。

またねー♪